本ブログは、わこもの考えを発信することを目的としたブログです。
わこもの経歴は、大手企業SIer → 某外資系ITコンサルタント。
趣味は仮想通貨・投資・音楽・ダラダラとTwitterを漁ること。
大学時代からさかのぼった経歴詳細は以下です。
1.大学〜大学院時代
幼少の頃から宇宙への憧れがありました。天文学者になる夢を抱き、宇宙物理が研究できる国立大学に進学。
主に以下のようなことを研究していました。
- JAXAが打ち上げた人工衛星が撮像した天体データ(主にブラックホール)の解析
- 放射線源を用いた人工衛星搭載機器の性能評価
- 人工衛星の運用
しかし、研究者の道は経済的に不安定で過酷なことが判明。大学院修士課程まで進学した後、就職。天文学者への道は断念。
2.社会人その1(大手企業(SIer)勤務時代)
修士課程卒業後、大手企業(SIer)に入社。官公庁向けのシステムエンジニアとなりました。
コーディングを行わない、プロジェクト管理な仕事(9割雑用なのに超激務)をこなす日々。
休みの日はライブやバーにいきまくり散財、遊び呆ける日々でした。(音楽と野外フェスとお酒が大好き。)
ある日、ふと、我にかえって考えたときに、
「俺、技術的になんの取り柄もないSEじゃん…このままでは誰にも価値提供が出来ない人間になってしまう…」と戦慄。
3.社会人その2(大手外資ITコンサル会社勤務〜現在)
一年発起し、大手外資ITコンサルティング企業へ転職。
しかしながら、全く役にたたず、凹み続ける日々…
わこもの今後にご期待ください…(随時、更新していきます)