ロッキン ステージ間の移動時間を調べてみた【LAKE STAGE編】

 

こんにちわ、もちお(@mizumotio)です。

2018年のROCK IN JAPANまでいよいよ日が迫ってきましたね。
以下記事にて、GRASS STAGEから各ステージへの移動距離・時間を紹介しました。

ロッキン ステージ間の移動時間を調べてみた【GRASS STAGE編】

2018.07.05

このシリーズ記事として、本記事では、LAKE STAGE (レイクステージ)から各ステージへの距離と移動に要する時間を大まかに試算した結果を紹介します。

ロッキンに参加される皆様がより快適に、楽しめますように願いを込めて。

それではいってみましょう〜!

【完全版】野外フェス雨対策グッズまとめ

2018.08.09

夏フェスに30回参加したぼくがオススメする「当日の持ち物20選」を徹底解説!

2018.07.20

各ステージの配置は?

2018年の会場マップはROCK IN JAPAN公式マップをご確認ください。


出展:rock’in on presents ROCK IN JAPAN FES. 2018公式サイトより

ステージは全部で7ステージ存在します。各ステージの様子については以下の紹介記事もご覧ください!

ROCK IN JAPANに行きまくった僕が各ステージの様子をレポートしてみた

2018.07.05

移動時間試算の前提

各経路ごと、Google Mapの距離計測機能で計測した単純な距離をご紹介します。
詳しい前提条件は【こちらのリンク】をご覧ください。

大事なことは、移動に要する時間は「ゆっくり歩き」「普通歩き」「早歩き」の3パターンの計算結果を記載していること。その上で、当日は混雑するため基本的には「ゆっくり歩き」の時間を見ることをオススメします。

それでは見ていきましょう〜!

LAKE STAGE → GRASS STAGE の移動距離と時間(PARK STAGE経由)

この経路で試算したところ、以下のような結果となりました。

試算項目結果
距離約1150m
「ゆっくり歩き」の時間約19分
「普通歩き」の時間約14分
「早歩き」の時間約12分

なお、収容人数の多いPARK STAGE/SOUND OF FORESTの人気アーティスト終演直後と移動時間が重なる場合、このルートは混雑することもあるため、注意が必要です。

一方で、HILLSIDE STAGE 側からも行くことができます。この場合はどうなるでしょうか。

LAKE STAGE → GRASS STAGE の移動距離と時間(HILLSIDE STAGE経由)

この経路で試算したところ、以下のような結果となりました。

試算項目結果
距離約970m
「ゆっくり歩き」の時間約16分
「普通歩き」の時間約12分
「早歩き」の時間約10分

よって、GRASS STAGEからLAKE STAGEに向かうには、HILLSIDE STAGE側から行った方が近いということですね。

ただし、収容人数の多いLAKE STAGEの人気アーティスト終演直後と重なる場合はこちらの経路は混雑することがあるため、注意が必要です。

LAKE STAGE → PARK STAGE の移動距離と時間

この経路で試算したところ、以下のような結果となりました。

試算項目結果
距離約550m
「ゆっくり歩き」の時間約9分
「普通歩き」の時間約7分
「早歩き」の時間約6分

LAKE STAGE → SOUND OF FOREST の移動距離と時間

この経路で試算したところ、以下のような結果となりました。

試算項目結果
距離約340m
「ゆっくり歩き」の時間約6分
「普通歩き」の時間約4分
「早歩き」の時間約3分

LAKE STAGE → BUZZ STAGE の移動距離と時間

この経路で試算したところ、以下のような結果となりました。

試算項目結果
距離約1100m
「ゆっくり歩き」の時間約19分
「普通歩き」の時間約14分
「早歩き」の時間約11分

LAKE STAGE → HILLSIDE STAGE の移動距離と時間

この経路で試算したところ、以下のような結果となりました。

試算項目結果
距離約580m
「ゆっくり歩き」の時間約10分
「普通歩き」の時間約7分
「早歩き」の時間約6分

LAKE STAGE → WING TENT の移動距離と時間

この経路で試算したところ、以下のような結果となりました。

試算項目結果
距離約160m
「ゆっくり歩き」の時間約3分
「普通歩き」の時間約2分
「早歩き」の時間約2分

まとめ

大人気のロックフェス、ROCK IN JAPANのメインステージ、LAKE STAGEから各ステージへの移動に要する時間を大まかに試算してみた、という記事でした。

各々割と結構時間がかかるため、時間に余裕を持ったスケジューリングを行いたいものですね。

また、特にLAKE STAGEからGRASS STAGEに行く場合には、HILLSIDE STAGE側から行くことをオススメします。

みなさまが当日心からフェスを楽しめますように祈っています!

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。
面白い!と感じたら以下のSNSボタンよりシェアいただけると非常にありがたいです。
またTwitterも更新しているので、フォローいただけるととっても嬉しいです!!

以上、もちおでした〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です