手汗多汗症の人が困るベスト3

常に手汗が止まらない、汗でびっちょり…ぐっちょり…な人っていませんか?

実は僕がそうなんです…泣

周囲が暑かろうと寒かろうと関係なく、常に手汗が出てきて止まらない体質です。

事情を知っている友人からは、

「手汗って具体的に何がそんなに困るの?」

ってたまに聞かれますが、大問題です!!

とゆうことで、僕が今までの人生で困ったことベスト3を勝手に考えてみました。
共感してくれる人だけ共感してください。笑

第3位 パソコンのキーボードが汗まみれになる

仕事や趣味等で長時間パソコンを使用する方はこのご時世多いですよね。

僕の場合、常に汗をかいているので、キーボードが汗まみれになって汚れてしまいます。
なので、毎日拭き掃除しなきゃいけなくなるんですよね…意外と面倒です。

特に辛いのは、仕事で自分のノートPCを見せながら説明しなくちゃいけなくなる場面。
その際、「なんでこの人、キーボードがびちゃびちゃなんだ…」なんて思われそうでとにかく恥ずかしいです。

また、1年程使用していたキーボードの印字が消えて真っ白になってしまうこともありました。汗は印字すら消しますwww

第2位 書類を書く時に手汗で紙がふやけてうまく書けない。

特に、公的な書類や、仕事での重要用紙に手書きする場合はめちゃくちゃ気を遣います。(結果的にふやけるんですがwww)

できるだけ汗を紙に付着させないよう、すばやくささっと文字を書くことにしていますが、結果的にすごく雑な汚い字になってしまいます…笑

第1位 人と手を繋げない、触れられない

季節を問わず夏でも冬でも僕の手のひらはびちゃびちゃなので、
異性と手が触れる状況になるときは毎回緊張します。

大人になってからは、ある程度の関係になった異性に対してのみ、
「手汗がひどいから手をつなぎたくなかったら言ってね」
と言えるようになりました。

が、思春期の頃はそれはもう相当な辛さがありました…笑

運動会や体育祭でのフォークダンスなんでやろうもんなら、もう辛さマックスwww

とにかく不特定多数の人と手と手を合わせなきゃいけないなんて地獄です…
合コンとかで行われる「手相見せて〜♪」や「(手のひらを合わせて)どっちが大きい〜?♪」
もハイパーな地獄です…w

余談 手汗多汗症の人は他の部分も汗をかくの?

結論:書きます…汗

僕の場合は足の裏と脇汗が凄いですね…手のひらと同じくらいにめちゃくちゃ汗をかきます…
なので足のニオイと脇のニオイには超敏感に対策しています。

足のニオイ対策:デオナチュレ 足指さらさらクリーム

足のニオイを抑える「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」は必須の持ち物となっています。
足裏の汗ビチョビチョや激臭で悩んでいる方は是非とも使ってみてください。

思春期の頃に長年、足の汗とニオイに悩んでいましたが、これを使い始めてからは全く臭わなくなりました。
かれこれ10年は愛用しています。

 

ワキのニオイ対策:AGデオ24 パウダースプレー

脇のニオイを抑えるのはおなじみ、「AGデオ24 パウダースプレー」です。
こちらも、脇のニオイに悩むすべての方にオススメです。ワキガの人にも効くと思います。

実際ぼくはワキガです。中3でAGスプレーに出会ってから使い続けていますが、
脇が臭いと言われたことは今まで一度もありません。彼女にすら言われたことはないです。
こちらもかれこれ15年は愛用しています。

まとめ

以上のように、手汗多汗症の人には様々な辛さがあるんです。

なので周囲に手汗がびちょびちょで濡れ濡れな人がいた場合は、どうか寛大で優しい心で見守ってあげてください…
その人は決して悪くありませんので…

以上、手汗びちょびちょなmochioでしたー!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です