ブロガー646人のレンタルサーバーを勝手に調べてみた【ブロギル】

 

こんにちわ、もちお(@mizumotio)です。

ブロガー642人のWordPressテーマを勝手に調べてみた」という記事でブロガー642人のワードプレステーマを調べてみました。

この記事はその続編です。

今回はブロガーの皆さんがどのレンタルサーバーを使用しているのか、気になったので調査してみました。

その数、総勢646人!

ブロガーズギルドに公開されているブロガーリスト全員を対象としています。

「ブロガーズギルドって何?」って人は以下を参考にして下さい。簡単に言うとプロブロガーのイケハヤさんが運営する無料のオンラインサロンです。

なお、以下に該当する場合は本調査から除外しているため、ブロガーリスト総数(2018/8/24時点) ≠ 646名となっています。

  • ブログが公開されていない場合やリンク切れしている場合
  • ページ表示リクエストが帰ってこない場合
  • ブロガーリスト中に重複がある場合(同一人物が複数登録している場合等)

それでは見ていきましょう。

ブロガー642人のWordPressテーマを勝手に調べてみた【ブロギル】

2018.08.23

1.調査方法

大前提として、WordPressを使用して独自にレンタルサーバーを契約しているブロガーさんが対象です。

このため、前回の記事の情報を基に一般のブログサービス(はてなやLivedoor等)を利用している人は除外。

その結果、対象者を435人までに絞りました。(ワードプレス以外のブログサービスの利用内訳は前回の記事を参照下さい)

次に、WordPressを使用している435サイトのドメインに対して、Shell Scriptを活用してwhoisおよびdigコマンドで調査しました。なお、各位の契約サーバーの迷惑にならないよう取得間隔は1秒以上空けています。

上記方法で判定できなかった場合は、一般のWHOIS情報取得サービス(NETCRAFT)も利用して判断していきました。

補足

2018/8/24時点でのブロガーズギルドの登録者の情報を元に調査しています。

3.どのレンタルサーバーが人気なのか?

WordPressを使っている435人はどのレンタルサーバーを使っているんでしょうか。結果は以下の通りになりました。

順位テーマ名サイト数
第1位エックスサーバー240サイト
第2位(同率)GMOインターネット(お名前サーバー等)49サイト
第2位(同率)ロリポップサーバー49サイト
第4位さくらインターネット36サイト
第5位MIXHOST24サイト

 

円グラフで表すと以下のようになります。

エックスサーバーのシェアがすごい…!!

「ブロガーならエックスサーバー使っておけば問題ないでしょ!」とかってよく聞くけど本当に凄まじいシェアですね…

GMO Internetロリポップサーバーが同率2位。まぁこの2つは提供会社が双方ともGMO Internetグループなので、GMOだけで22%もシェアを持っていることになりますね。なかなかのシェアです。

個人的にオススメするのはMIXHOSTこのブログもMIXHOST使っていますが表示速度がとにかく高速なのが良いです。以下にもおすすめ記事書いているので気になる人はチェックしてみて下さい。

【レンタルサーバー】mixhostってどうなの?メリット・デメリットまとめ

2018.07.31

ちなみにさくらサーバーは当ブログで以前使っていましたが、表示速度が遅いのとコントロールパネルが分かり辛いという難点があってMIXHOSTに移転しました。

ちなみに細部の順位は以下です。よく知らない提供会社も混ざってますがそこはご愛嬌ということで…

3.まとめ

ブロガーたちがどのレンタルサーバーを使用しているのか調査してみた、という記事でした。

エックスサーバーが圧倒的なシェアを誇っていることがわかりました。

レンタルサーバーで悩んでいる人は是非とも参考にしてみて下さい。

ちなみに、ブロガーズギルド(ブロギル)に登録されたブロガーのレンタルサーバーを調べているので、統計的に偏りがある結果かもしれないと個人的には考えています。

今後はもっとフラットな母集団から調査を行ってみたいですね。

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。
面白い!と感じたら以下のSNSボタンよりシェアいただけると非常にありがたいです。
またTwitterも更新しているので、フォローいただけるととっても嬉しいです!!

以上、もちおでした〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です